トラブル

音が出ない。音が小さい。

ご利用の携帯端末の設定がマナーモードになっていないか、受話音量レベルやアプリの音量設定が0になっていないかご確認ください。
また通信状態が悪い場合、再生に時間がかかったり音がとぎれることがあります。通信状態が良い環境でお試しください。

楽曲再生時に音が途切れる。

通信状態が悪い可能性があります。しばらく時間を置き、通信状態が良好な場所でお試しください。
なお、他のアプリを起動・操作していると正常に再生が行えない場合があります。他のアプリを終了してから楽曲を再生してください。

auかんたん決済で決済ができない。

au料金合算請求が利用可能かを確認ください。au料金合算請求はご利用限度額を超えている場合ご利用いただけません。ご利用限度額についてはこちらをご覧ください。

ログインできません。

au ID設定アプリに設定してあるau IDが、サービス利用登録時のau IDになっているか確認ください。

楽曲を聞いていたら、次の曲にスキップされてしまったのですが。

通信状態が良好かどうか確認ください。 通信状態が悪い場合、プレイリストの次の楽曲にスキップされます。



au IDに関して

au IDの変更

電話番号型のau IDをご利用の場合、一度だけ任意型のau IDへ変更することができます。
au ID設定アプリからau IDの変更を行った場合は、au ID変更前と同様にアプリを利用可能です。
au IDトップページからau IDの変更を行った場合は、端末のau ID設定アプリでau IDの変更を行わないとアプリはご利用いただけません。

au ID設定アプリに設定するau IDの変更

au ID設定アプリに設定するau IDをサービス利用登録時のau IDから変更した場合、サービスにログインできなくなり、また退会もできなくなります。ログインするためには、au ID設定アプリに設定するau IDをサービス利用登録時のau IDに戻してください。

au IDの解約

au IDの解約を行った場合、当月末で強制退会となります。



その他

Android版とiPhone版のサービス間にちがいはありますか?

iPhone版では、Android版LISMO unlimitedでご提供中の「うたとも」、「楽曲検索」との連携機能はご利用いただけません。 その他の機能についてはAndroid版同様の機能を全てご利用いただけます。

自分がサービスに登録しているか確認したい。

設定メニューから会員ステータスを確認いただけます。
確認方法

メニューの「設定」 > ログイン状態 をタップ

・「au ID」にログインしているau IDが表示され、「サービス退会」に「ユーザ登録を解除します。」と表示される場合 ⇒ 利用登録済み
・「au ID」にログインしているau IDが表示され、「サービス退会」に「退会予約中です。(当月内アプリ利用可能)」と表示される場合。 ⇒ 退会予約中
・「au ID」にログインしているau IDが表示されない場合 ⇒ 未登録

※退会予約の場合、当月末まで利用可能です。

端末を初期化・修理したが、課金していたので引き続き使用したい。

サービス利用登録済みのau IDを端末のau ID設定アプリに設定し、アプリを再インストールする事でご利用いただけます。

▲ページトップに戻る