オススメプレイリストとは?
100万曲のラインナップの中から、よく聴かれている楽曲を「トップソング」として紹介しているほか、「NewRelease」や、音楽ジャンル、様々な特集によりいろんな楽曲・アーティストをオススメしています。あなたがこれまで知らなかった音楽や、懐かしい名曲に出会うことができます。特集は随時更新しています。
ライブラリ
ライブラリとは?
「オススメ・特集」や「検索」から楽曲を探して聴いたり、プレイリストに追加することで、自分だけのライブラリに楽曲が自動的に追加され、次回からアーティスト名やアルバム名の一覧から簡単に楽曲を選んで再生することができるようになります。
プレイリストとは?
気に入った楽曲をリスト化し、プレイリストとして保存することができます。
プレイリストはいくつでも作成可能です。また、アルバムや特集をそのままプレイリストとして登録することも可能です。
LISMO unlimitedで登録したプレイリスト情報は、KKBOXに引き継ぐことはできません。恐れ入りますが、バージョンアップ後、改めて作成頂きますようお願い致します。
プレイリストへの登録方法は?
全ての楽曲画面、再生画面、アルバム情報ページのサブメニューやボタンから登録することができます。
LISMO unlimitedで登録したプレイリスト情報は、KKBOXに引き継ぐことはできません。恐れ入りますが、バージョンアップ後、改めて作成頂きますようお願い致します。
プレイリスト内の楽曲削除の方法は?
プレイリスト画面のサブメニューから削除することができます。
キャッシュとは?
楽曲をSDカードに保存し、一定期間オフラインで視聴できるようにする機能です。
LISMO unlimitedで登録したキャッシュ情報は、KKBOXに引き継ぐことはできません。恐れ入りますが、バージョンアップ後、改めてキャッシュ頂きますようお願い致します。
好きな楽曲をキャッシュすることはできますか?
楽曲一覧の「▼」をタップすることでキャッシュすることができます。
LISMO unlimitedで登録したキャッシュ情報は、KKBOXに引き継ぐことはできません。恐れ入りますが、バージョンアップ後、改めてキャッシュ頂きますようお願い致します。
キャッシュを削除したい。
「キャッシュした曲」ページのサブメニューから削除できます。
キャッシュした楽曲を全て削除する場合は、「設定」 > 「キャッシュデータをクリア」 をタップします。
楽曲の右横の「▼」は何ですか?
キャッシュしていない楽曲に表示されます。タップすることでキャッシュされます。
楽曲の右横の「Wating」は何ですか?
キャッシュの実施を待っている楽曲に表示されます。
楽曲の右横の「Cashing」は何ですか?
キャッシュ中の楽曲に表示されます。
楽曲の右横の「○○:○○」(時間)の意味は?
楽曲の長さを示しています。キャッシュが完了した楽曲に表示されます。
検索
検索とは?
アーティスト名や曲名、アルバム名から楽曲を検索することができます。一度検索したキーワードが検索履歴に表示されるため、すばやく簡単に検索することができます。文字入力の他、音声検索も可能です。
検索履歴を削除することはできますか?
「設定」 > 「検索履歴をクリア」から削除することができます。
設定
ログイン状態
ログイン状態が表示されます。未ログインの場合はチェックをいれることでログインすることができます。チェックをはずすことで、ログアウトできます。
au ID
ログインしているau IDが表示されます。
キャッシュ曲数
キャッシュする楽曲の上限を、100曲と200曲から選択することができます。
キャッシュデータをクリア
キャッシュした楽曲を全て一括で削除できます。
検索履歴をクリア
検索履歴を削除できます。
プレイリストをバックアップ
作成したプレイリストをバックアップすることができます。
プレイリストをダウンロード
バックアップしたプレイリストをダウンロードすることができます。
チェックをいれるとTwitterにログインできます。ログインすると再生中の楽曲情報をTwitterに投稿することができます。
チェックをいれるとFacebookにログインできます。ログインすると再生中の楽曲情報をFacebookに投稿することができます。
ヘルプ
このヘルプページです。
サービス退会
ここから退会手続きを行えます。案内に従って退会手続きを行ってください。
ソフトウェアバージョン
ソフトウェアバージョンを表示しています。